全国どこからでも相談できるオンラインカウンセリング
- 全国や海外などネット環境があれば場所を選ばない
- 自分の好きなところでリラックスして利用できる
- 周りの人の目を気にしなくていい
- 新しい場所へ出かけて初対面の人に直接話す抵抗や負担がない
- カウンセリングが初めての方でも気軽に試してみることができる
新型コロナウィルスの影響で社会全体を見てもオンラインが主流になりつつある現在、
メールやチャット、ビデオ通話が誰でも気軽に利用しやすくなり
カウンセリングをより身近に感じてもらうきっかけとなってオンラインを選択する方も増えています。
ZoomやSkypeなどで本格的なカウンセリングからチャット形式でできるものなど、料金も様々です。
これからの時代の流れでは、その便利さからますます利用が増えてくると予想されます。
RIMSEのオンラインカウンセリング
アメリカなどの欧米ではストレスを感じたらすぐに心理カウンセラーに相談したり、個人専属のカウンセラーに日常的に相談する人も多く
ヨガやランニングで健康を保ったり食事に気遣うのと同じように生活の中の身近な心のケアとしてカウンセリングが認識されています。
日本でも困ったときはカウンセリングをもっと気軽に受けてほしいという思いから、ほんの少しの不安や不調を感じるときでも
『悩みが深くなる前に相談してみよう』
と思っていただけるようないつでも安心して立ち寄れるほっとする心の安全場所をRIMSEオンラインサポートで提供しています。
特にHSS型のHSP気質を持っていると、人前では平気なフリをしてしまって本音が出せないというお悩みも多いです。
このようなお悩みを持っている方に向けて、安心して自分の気持ちを出せる場所として、
ぶれない自分軸と揺るがない安心感をはぐくむためのカウンセリングを行っています。
RIMSEのカウンセリングの特徴
RIMSEではHSPの気質に合ったセルフコンパッションやマインドフルネスをカウンセリングに取り入れ、
悩みを解消しながら力を込めてがんばらなくても無理なく自然に楽な自分に変化していけるようにサポートしていきます。
HSP気質を持った方が取り組みやすいエネルギーワークやカラーセラピーなど、あなたに合った心理療法を一緒に探していきます。
セルフコンパッションやマインドフルネスを日常生活のベースに取り入れることで
一時的ではない、長期的な自分への信頼感を高めていくことができるようになります。
そして、カウンセリング終了後もご自身でセルフケアを続けられるようになるのが大きな特徴です。
わからないことや、聞いてみたいことがあれば気軽にご質問くださいね。
LINEからも受け付けています!