HSP

がんばらないほうがうまくいく

毎日仕事をまじめにがんばっているのに、疲れるばかりでうまくいかない。

仕事での人間関係のストレスは溜まり続けて、休みの日は疲れて何もする気力が起きない。

がんばっているのに、なぜこんなにしんどくなるばかりなの?

がんばれば、よいことがあるんじゃなかったの?

以前の私も、そんな気持ちで会社勤めをしていました。

がんばる=無理をするのエンドレスループ

心理学や脳の仕組みを学び、この「がんばっているのにしんどさが増す現象」について、理解できたことがあります。

それは、がんばること=無理をすること=良いこと

という思い込みを解除しない限り、エンドレスで無理をし続ける自分を創ることになってしまうんです。

育ってきた環境や、親の影響、世代の影響などで、無理をして限界までがんばることが素晴らしい

というような無意識の思い込みを、人生のどこかで受けてしまっているんですね。

しかし、それは外側からの他人軸で自分を見た場合にすぎません

自分自身が満足感や幸福感が得られていないのなら、良いことでもなんでもないんですね。

子どもの頃にがんばらないと親から褒めてもらえなかった、という場合にも、この刷り込みは根深くなっていることが多いです。

今の自分ではダメなんだ」という自己否定からがんばり続けてしまうと、ゴールは完璧な自分を目指すことになり、ハードルがどんどん上がってしまいます。

ストレスが多い状態でがんばるのは逆効果

脳

脳科学から見たストレスが与える脳の影響では、人はリラックスできている時に集中力を飛躍的に発揮することができます。

心理的ストレスが解消されると、脳内でリラックス効果のあるアルファ波が高まり、その結果として集中力や記憶力、創造力が発動します。

記憶をつかさどる脳の海馬という部分はストレスに弱く、大きなストレスを受けると記憶力が低下してしまうという特性があります。

自分の心に負担となるような、大きなストレスがかかった状態では脳の血流が悪くなり、神経細胞にダメージを与えてしまって本来の力は発揮できなくなるんですね。

脳内のアルファ波が低くなると、幸福感を感じる能力も低下します。

免疫細胞や自律神経にも関わっているので、低くなりすぎるとうつ状態になってしまうこともあります。

これが「毎日無理をしてがんばっているけど幸せを感じられない」という状態です。

ストレスの原因は人間関係?

リラックスできた状態で仕事ができれば、無理をすることがなく、自分のパフォーマンスが上がり効率も良くなります。

会社でそれができない大きな理由の一つとなっているのは、おもに人間関係です。

HSPの方は周囲の人から受ける心理的な影響が、HSPではない方には想像もつかないほど大きいんですね。

相手の感情に流されてしまったり、責任を負いすぎてしまったり、言いたいことが言えない状態が続いてしまうと

いくら仕事をまじめにがんばっていたとしても、会社に行くことでストレスは溜まる一方になってしまいます。

HSPの方は、自分が思っているよりもずっと多く、環境や他人からの情報を日々受け取って脳や五感を使っているので疲れやすいという傾向もあります。

  • 会社内の雰囲気に気分を左右されてしまう
  • イライラしている人のそばにいると疲れる
  • 圧力の強い人と接すると話ができなくなる
  • 苦手な人がいるとその人のことが頭から離れない
  • 隣のデスクの人のたてる音が気になる
  • 人に気を使いすぎて自分の仕事に集中できない

など、HSPではない方にとっては「ただの気にしすぎ」と言われてしまうことが、心に深く影響してくるんですね。

「他の人はできているのに」と他人と自分を比べて、自分を責める必要は全くありません。

もともとの性質が違うだけなので、HSPではない人が大多数の会社で働くためには、より自分に合った方法やペースを身に付けていくことが必要なんです。

自分の心を守り、他人との境界線を保つ

RIMSEのセッションでは、自分の心を守り、他人との境界線をしっかりと引くことで

会社でも他人を気にしすぎず、自分のペースで仕事ができるようになるエネルギーワークのレッスンをします。

このスキルを身につけたことで「会社に行くことが苦痛ではなくなりました」というご感想もいただきました。

自分の心を守るスキルを持ち、自分軸ができると周囲から受ける影響に対して強くなることができるんですね。

人間関係のストレスを軽減するためのコミュニケーション方法も合わせて学んでいけるので、「言いたいことが言えない」など

他人とのコミュニケーションに苦手意識がある方も、トラウマを解消しながら

無理なくスモールステップでコミュニケーションの能力を上げていく練習もしていきます。

もしあなたが、会社で感じている人間関係のストレスを軽減できて、リラックスして過ごすことができたら、どんな気持ちで毎日の仕事ができるでしょうか?

ぜひ想像してみてくださいね!

リラックスして高いパフォーマンスを上げる

無理してがんばる自分を手放し、リラックスして高いパフォーマンスを上げる自分にシフトチェンジすると

今まで苦痛と感じていたような仕事でも、不思議とサクサクと進めることができるようになります。

仕事の効率が上がり、どこに集中したら良いかもわかるようになるので、無駄な力が抜けてスムーズになるような感じです。

人間関係でも自分軸で考えることができるようになり、相手の感情に流されたり、どう思われるかを気にすることがなくなってきます。

自分が今、どうしたいか?を心の中心に据えるのが自分軸です。

そのためにはまず、安心してリラックスできる状態を保つことが大切です。

疲れすぎているな、無理しすぎているな、と感じている方は、日々の中で

自分が心から安心してリラックスできる時間の優先順位を上げてみてくださいね。

error: Content is protected !!